-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです
Wilier(ウィリエール)2021年モデルの新型
cento10 SLとZERO SLの実物をチェックすべく
輸入代理店の服部産業さんへ行って参りました
普段見ることのない服部産業さんのピットを見学
ここから各ディーラーへ出荷されています
では新型を早速チェック
ZERO SL
フラッグシップモデルZERO SLRのテクノロジーが投入された
ディスクブレーキ専用モデル
フレーム重量は約990g
カラーはマットブラック/レッド
グレー/ライトブルー
リッチー製の新型専用ステム
ステンマSL
一体型ハンドルではなく好みのハンドルに変えられるのがGOOD
ケーブルは全て内装
フルアウター化しています
トップのデザイン
左右非対称のチェーンステー
Cento10 SL
Cento10 RROのディスクブレーキ専用モデル
フレーム重量:約1,190g
カラーはマットブラック/レッド
レッド/ブラック
専用ステムのステンマ
ケーブル内装ステムなのでデカイですね
トップのデカール
左右非対称のチェーンステー
ケーブルはフル内装でフルアウター
フレームセット(ステンマ・バッラ付) ¥420,000(税別) → お買い物はこちらから
完成車 ULTEGRA DISC Di2 ¥610,000(税別) → お買い物はこちらから
それと後一台、新型モデルがあり、これもチェックしてきましたが、情報解禁されておりませんので、また後程、ジロ・デ・イアタリアで発表予定
今回ご紹介させて頂いた、ZERO SLとCento10 SLですが
本来は105完成車がラインナップされる予定でしたが
実際はULTEGRA DISC Di2のみとなるようです
服部産業のメカニックさんによると、ケーブルがフル内装フルアウター化したことにより
ハンドル回りが重くシフトにもフリクションが出るようで
完成車は電動コンポのみの発売になるようです
wilier(ウィリエール)2021年モデルご予約、ご注文受付中です!
9月末日までなら金利手数料0円キャンペーンもご利用頂けます
ご来店お待ちしております
サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。
中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱販売店
京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです
現在開催中のツールドフランスで
wilier(ウィリエール)がバイク供給してる
アスタナプロチームのミゲルアンヘル・ロペス選手がステージ優勝!
おめでとう!
アスタナとしてはアレクセイ・ルツェンコ選手に続き2勝目
超級山岳メリベル/ラ・ロズ峠を独走
これまた登れるディスクロード
Zero SLRの性能を遺憾なく発揮!
ロペスは総合3位に浮上!
こうなってくると俄然期待したくなりますね
wilier(ウィリエール)の新型モデルZERO SLの発表に花を添える形になりましたね
wilier(ウィリエール)2021年モデル絶賛ご予約。ご注文受付中です!
よろしくお願いします!
サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。
中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱販売店
京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです
現在開催中のツールドフランスで
wilier(ウィリエール)がバイク供給してる
アスタナプロチームのアレクセイ・ルツェンコ選手がステージ優勝!
おめでとう!
グランツールのワールドチームでwilier(ウィリエール)の勇姿を見られることが久々なのに
ステージ優勝付とは・・・
最後の一級山岳ラ・リュゼット峠を独走
登れるディスクロード
Zero SLRの性能を遺憾なく発揮!
この調子で残りステージでも
あるかも・・・
期待が膨らみます
ご注文お願いします→ZERO SLR フレームセット、完成車ULTEGRA Disc Di2、完成車Dura-ace Disc Di2
サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。
中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱販売店