-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです
長く続いた雨もやっと落ち着いてきましたね
そのおかげか最高気温40℃なんてのは
今年経験しなくて済みそうなのがメリットか・・・
こう長い雨も災難なのでどっちもどっちですかね・・・
これからサイクリング日和になるであろう時期に
オススメのメンテナンスアイテム入荷です
こちら
Vittoria(ビットリア) Rubino pro 700x25C
2本パック
タイヤ2本 チューブ2本が入ったお得なパック
以前も発売されていましたが
限定販売されました
Rubino proと言えばVittoria(ビットリア)のミドルクラスに位置するタイヤですが
このパック品ならかなりお得でエントリークラスのタイヤと同等の値段になります
メーカー即完売となり当店には少量入荷
価格は¥7,800(税込¥8,580)
※取付の際は工賃別途
今タイヤ交換するならこれに決まり!
気になる方はお早目に
※申し訳ありませんがお一人様1パックまでとさせて頂いています
サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。
中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱専売店
本日14日(土)は京都市に大雨警報発令のため臨時休業させて頂きます
15日(日)は既にご案内の通り夏季休業とさせて頂いておりますので
16日(月)より通常営業させて頂きます
京都の自転車屋サイクルショップカツヤマです
連日の猛暑に加え、今度は台風シーズンに突入で雨続きと中々サイクリングには辛い日々が続きますね。がっつりと走るには気が滅入りますが先日は曇り空で暑さも比較的ましでしたの急遽午後より走りに行ってきました。
当店では9月に「信楽ライド」、10月に「琵琶湖湖北一周」の走行会を企画しておりますので「信楽ライド」の下見をかねてライドです。
予め設定しておいたルートで走行しますが、途中別ルート確認もかねて店舗より出発!
まずは三条通り蹴上まで
三条通りを滋賀方面に進み途中で旧三条通りに入ります。交番を越えてセブンイレブンが見えたら左折です。
ここから少し複雑ですが、側道を進むと踏切があるので渡ると国道1号本線に合流
ここからはひたすら1号線を進みます。逢坂1丁目で1号線と558号(浜大津方面)に分かれ道がありますが1号線の交通量が凄く多いようなので試しに558号に行きJR大津駅前の大津停車場本宮線を走ってみました。車も少ないので走りやすいですが、少し遠回りですね。先ですぐに1号線と合流します。
1号線を進み続けると別保3丁目の交差点が見えるのでそこから斜め右の道に進みます。
住宅街を抜けると京阪石山坂本線の唐橋前駅が見えるの踏切を越えて右に
この道をひたすら進みます。
横を瀬田川が流れているので道なりに進むと大石東バイパスが開通しており瀬田川令和大橋を渡るルートのほうが近いのですが、大津南郷宇治線方面に進みました。帰りはこのバイパスルートで帰ってきました。
ここからは信楽に向けてひたすら登ります。激坂はないのですがひたすら登るので辛いです。
富川トンネルが見えると手前に反れる道があるのでトンネルをかわすルートを選択しました。車が通らないので走りやすく横を信楽川が流れているので涼しくて気持よかったです。時間があれな少し川遊びしていきたいですね。
時間の問題で今日はここで引き返しましたが9月のライドでは伊賀方面に進むルートで帰ります。
ルート確認と久しぶりの峠だったので足が悲鳴を上げており時間かかりました。
下見を検討して当日は最適のルート作成します!!
サイクルショップ カツヤマ
〒602-8025
京都市上京区今薬屋町298
075-231-0217
京都の自転車屋。府庁前、丸太町近く。
自転車修理はもちろんクロスバイク,ロードバイクや一般自転車、電動自転車まで販売。
中古自転車やアウトレット商品も多数!
Wilier(ウィリエール)正規取扱専売店